家づくりは専門的な知識がないとまず失敗します。
そこで工務店や建築会社に相談をすることになりますが、
これもいい方法とは言えません。
なぜなら工務店や建築会社は100%施主さんの立場に立つことは
無理だからです。
建築サポートの場合は設計も施工も請け負いませんので、100%
施主さんの立場でアドバイスできます。
思えば10年くらい前は普通の工務店で建築サポートを開業しました。
設計施工を請け負う工務店ですから、現場に張り付いて仕事してい
ましたね。
ま~建築業は実際にかかる費用が1500万円なら2000万円で
お客さんから請け負う仕事ですから、うまくやれば儲かります。
しかし、家は高額なため一歩間違えば、施主さんはじめ多くの
下請け業者さんにも多大な迷惑をかける、大変な仕事でもあります。
そういうことである程度の金額の利益を取らないとやれない仕事でも
あるんですね。
その当時からもっと建築費が下がればお客さんに還元できるのにとか、
もっと安くなれば、多くの人にいい家を提供できるのになんて思って
毎日の仕事を背一杯していましたね。
良い家を安く提供したいと思っていても、設計施工の請負業者をして
いたら、何かあったら全責任は取らないといけないので、少ない利益
ではできるはずもないということがわかりました。
私がいくら頑張って工務店としてできる限り利益を減らしいい家を安く
提供しても、お客さんにとってはそれが当たり前で、少しでもミスが
あればそこを強く追及されたり、何のために、誰のために安くしているのか?
誰のためにいい家を作っているのかがわからなくなりました。
そういうことがたまにあると、落ち込みこれではいけないと思って
だんだんと施工の現場から離れていきました。
お施主さんの立場家づくりをやるなら中途半端ではなく徹底的にやろう!
徹底的に安くてもいい家をつくろうと思ったわけです。
それが来年から始まる「佐賀の家を安くする!100棟プロジェクト」です。
この家づくりでは完全に私、建築サポートは家づくりの実務者ではなく
施主さんの立場に立ちます。
なので設計費や施工費、建材費などの建築費用の決定権は
私の手を離れます。
もちろん、設計事務所や建材店、工務店との価格交渉はいつもやりますが、
最終決定は施主さんと各請負業者との話し合いです。
こうすることでコストパフォーマンスは佐賀県一、いや日本一になるかも
しれません。
家づくりを当事者から外に出て見てみると案外新しい発見があります。
これが業者主導ではなく施主主導、」施主目線の家づくりとでもいう
のでしょうか?
工務店や建築会社を経営していた時には見えなかった、施主さんの気持ち
とか、施主さんの考えも見えるようになりました。
やはり、なんといっても自分が一番大事だしかわいいものです。
自分を大事にしながら施主さんの家づくりのことも背一杯考える
ことができることが大切だし、それが実際にできるのは、工務店や
建築会社ではなく、私みたいないろいろな経験をしてきた中での
家づくりアドバイスです。
設計施工を商売として請け負わない。
これこそ一番大事だと思いますね。
タイムスケジュールや専用サイトは誰が見ても分かりやすいように
今から作ってきますが、こういう家づくりは今までなかっただけに、
信頼を得るまでは少し時間がかかるかと思いますが、少しずつ理解さ
れ信頼されていけばいいと考えています。
安くてもいい家を建てる方法は工務店や建築会社は分かっています。
「建築費に上乗せされている、最大1000万円の広告宣伝費や会社の利益」
を減らせば家の価格は格段に安くなることぐらい業者は分かっています。
分かってはいるけどやらない、やれないのが設計施工の一括請負の建築業界
の家づくりです。
だから、建築業界の家づくりではなく「専門知識や智慧や技術、人脈を
使ってアドバイスするサービス業界」での家づくりをおススメします。
「佐賀の家を安くする!100棟プロジェクト」は建築業界の常識的なムダな費用
がたくさん必要な家づくりではなく「サービス業界」の新しいカタチの家づくりです。