今後は設計費用にお金を掛けるとしましょうか

もう10月も終わりに近づいてきました。

本当に1日1ヶ月1年が経つのはあっという間ですね。

これも歳のせいでしょうか(笑)

 

 

さて今日は、建築家とのコラボの話です。

いつも建築家のことを、現場の事を知らないとか、

デザイン重視で自分の作品を作っているとか、

まともな建築士は3割程度とか(これは本当だと思う)

と言ってあまり建築家のことを良く言っていない私ですが、

今日はその中でも私が以前から時々お付き合いのある

建築家の方を少し紹介します。

大森創太郎建築事務所
ホームページはこちら。http://soutarou.net/

 

この人は熊本県に事務所を構え活動しています。

名前は大森さんと言います。

 

大森さんのいいところは、空間デザインもさることながら、

人柄だと私は思っています。

物腰が柔らかく温厚な人柄ですので

好き嫌いの激しい私(笑)

でも付き合って行きたい建築家です。

自分勝手な作品を作る建築家が多い中

施主の住まい方に重点をおき、面白い空間を生活の中につなげています。

 

以前、あるお客さんが

 

「高井さんが私たちに合う設計士と思う方にお会いすることはできますか?」

ということでしたので、この大森さんを紹介しました。

建築家との仕事は、真っ当な仕事が出来ないと言って

毛嫌いしていた私ですが、大森さんのような建築家となら、

今後も楽しく良い仕事が出来そうですね

 

私が建築サポートという会社を作った当初は、

設計は建築家、施工は工務店でやることがベストだと思い、

施主・設計者・施工者が協力して良い家を楽しく作る組織として

「住宅支援ネット」などと名前をつけていました。

 

当初の目標であり理想だった家づくり

「施主・設計者・施工者の家づくり」もお客さんが求めるなら

これから積極的に進めていきたいと思います。

 

 

ただ、建築家の多くは、自分中心で、現場の事を知らない

建築家もかなり多いのでお客さんがご自身で選ぶなら慎重に!!

また、建築家は設計監理が業務ですので、

私が設計・デザインするような金額ではできません。

 

大体工事費の10%~13%程度は必要かと思います。

2000万円なら200万円程度は必要かと思います。

これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれですので何とも言えません。

しかし設計・デザインという部分も家を建てるときの基本工事だと考える

ことができます。

 

設計図がないと家が建ちませんからね。

設計・デザインもその道のプロに任せる。

これも大事な事かもわかりません。

基礎工事や大工工事と同じく最初から設計・監理費として

200万円程度予算に組み込むべきかもしれません。

 

現状は標準でそこまで組み込むことはムリかも知れませんが、

良質な家を求める人が増えてくれば、建築家が

設計デザインをして工務店が施工するのが当たり前の

時代が近い将来?

来るかも分かりませんね。

 

少なくとも私の会社の方向性はそのようになる可能性もあります。

自社設計・施工

建築家とのコラボ

どちらを選択するかは、お客さんがどちらだったら満足する

可能性が高いか低いかが判断基準になるでしょう。

「施主・設計者・施工者が協力していい家を作る」

これがベストだと昔から考えていたので・・・・

ただ、いい建築家との出会いがあるかどうかが問題のようですね。

 

 

  • お問い合わせ 住宅相談会のお申込み
  • ページ上部へ