日当たりが悪い土地でも設計次第で何とかなる

値段的にもお手頃な良い土地が見つかった。

 

早速現地へ行ってみると・・

 

 

敷地の南側に建物が建っている・・・

 

ガックリ。

 

 

このようなことは住宅事情が最適とは言えない

 

日本、それも都市部ではよくあることです。

 

南側に建物が建っているとなぜ落胆するんでしょう。

 

それは日当たりを日本人はとても気にする民族だからです。

 

日当たりが悪いことを嫌う傾向が強いですからね。

 

 

しかしここで冷静に考えてみましょう。

 

あなたの家の日当たりを良くするには南側の建物からの

 

距離がポイントになります。

 

 

1年の中で日当たりが良いのがありがたい時期は

 

冬です。

 

夏は逆に日当たりは悪い方が良いですよね。

 

最も日当たりが悪い時期は冬至ですが、

 

その時期でも南側の建物との距離が15mあればもんだいありません。

 

「15mも離すことができないから困っているんです。」

 

という声が聞こえそうです(笑)

 

 

出来るだけ離すということがポイントです。

 

それで、10m位離れていればまずまずの日当たりが確保できます。

 

 

5m位の離れなら1階の日当たりはチョット厳しようです。

 

 

その場合は2階リビングや吹き抜けを利用して、1階の日当たりを良くする方法も

 

あります。

 

日当たりを重視したい方は、建物の配置やカタチを工夫したら距離が取れない場合でも

 

日当たりを良くすることができます。

 

 

 

 

 

 

南側に建物があっても配置やカタチを工夫することで

 

ある程度カバーできます。

 

条件が悪い土地でも、諦めないで、どうすればいいかを

 

考えましょう。

 

 

例えば1階リビングに光が欲しい時には

 

窓の外に光を反射するデッキを作りそこから

 

室内の白い天井に反射させ天井から床に反射光を届ける。

 

 

いろいろな智慧を出すことが肝心ですよ。

 

  • お問い合わせ 住宅相談会のお申込み
  • ページ上部へ