これからの家は断熱性能を高くしよう

これからの家づくりは冬も快適に健康に暮らせる。

これは必須です。

 

これからの家づくりは高断熱、省エネの家づくりが 大事になります。

■健康を守る 冬になると、部屋毎の温度差が大きいことが原因でヒートショックの危険が高まります。

 

その予防策として、室内の温度管理は大切です。

暖めた空気を逃がさず、冷えた外気を取り込まないためには断熱性に優れた家づくりをすることが大切です。

しかし、 高断熱住宅は施工不良が多い、というのもまた事実です。

 

■施工不良の事例

・配管のまわりの断熱材に、すき間がある

・板状の断熱材と断熱材の間に、すき間がある

・泡状の断熱材の厚さ不足(建物の一部、または全体)

・雨で濡れた構造材を、十分に乾燥させずに断熱施工を行った

・雨や結露などの水滴がついた断熱材を使った

・床の断熱材は湿気が抜けるものを使わなければいけないのに、 湿気を閉じ込めるものを使った

・床下の断熱材を留めるのに使っていた釘が生活の振動などによって落下し、

断熱材の一部、または全部が落下した  

・窓の周囲など、細かな部分が断熱されていない  

・床下や小屋裏の点検口の周囲が断熱されていない ・・・

これは、事例のほんの一部です。

 

■住人が施工不良を発見したきっかけ  

・壁や床などの一部にカビが生えている  

・夏の暑さ、冬の寒さが気になる  

・冷暖房費が安くならない  

・同じ高断熱の友人宅に行って、自宅との違いに愕然とした  

・施工業者以外の業者に点検を依頼した時に指摘された

 

■知識・技術・誠意が足りない業者がいます  

断熱材の選択から施工まで、確実にこなせる業者は少数です。  

「この工法なら完璧だ」 と信じて施工している知識不足な業者もいれば、

「見えないところでコストカットをしよう」 と、悪意を持った業者もいます。

 

きちんと施工できたかを確認するのには、 引き渡し前に気密測定をしてもらうのが一番です。

これを条件に付け加えてから契約すれば、 業者もより慎重に施工することでしょう。

 

この時、施工業者ではなく、別の業者に気密測定を依頼すると、より確実です。

きちんと断熱していない住宅は、 普段の生活では見ることのできない部分からじわじわと腐っていきます。  

そんな家には住みたくありませんね。

 

 

  • お問い合わせ 住宅相談会のお申込み
  • ページ上部へ