建築サポートの役割

建築サポートの家づくりを始めて知った人は

 

建築サポートの家づくりの内容が良くわからないと

 

言われることがあります。

 

残念ですが(笑)

 

 

 

出来るだけこのサイトでもお伝えしていますが

 

今日もそのことをお伝えします。

 

普通の家づくりは施主さんと工務店、建築会社の中で

 

行われます。

 

 

 

大事なのは契約までの打合せです。

 

いくらの金額でどのような材料を使いどのような住宅性能の

 

家をつくるのか?

 

 

この約束事を一般的な家づくりでは施主さんと工務店、建築会社の

 

双方で話し合って決めるという事になります。

 

 

しかし、しかしですよ。

 

 

施主さんは家づくりのこと、設計のこと、材料のこと、施工のこと

 

建築費のこといろいろ知っていますか?

 

普通の人は知りません。

 

 

なぜ知らないかと言うと家づくりは初めての経験だからです。

 

 

 

一方工務店や建築会社は家づくりのプロです。

 

毎日毎日、家づくりのことを考え如何にして利益を出すか?

 

如何にして集客するか?

 

如何にして売り込むか?

 

こんなことを考えています。

 

商売ですから当たり前のことです。

 

 

 

 

という事は、何も知らない施主さんと家づくりの全てを知っている

 

工務店や建築会社と相対しての家づくりの商談取引となるわけです。

 

もうお分かりですよね。

 

対等な関係で商談を行うには双方が同じような知識がないと

 

対等な商談ができません。

 

 

 

 

施主さんと建築のプロの工務店、建築会社どちらが有利に家づくりの

 

商談になるか?

 

 

工務店や建築会社は安く家をつくり高く売ることで利益が出ます。

 

施主さんはできるだけ安くていい家を欲しいと思っています。

 

 

お互いの利害関係がぶつかります。

 

施主さんが安くていい家を求めれば工務店、建築会社は損します。

 

逆に工務店、建築会社が安い材料を使い家をつくり高く売れば施主

 

さんは損します。

 

こういう関係なんですね。

 

 

 

だから、施主さんと工務店、建築会社の間に入る建築サポートの

 

ような存在が必要なのです。

 

 

 

施主さんの欲しい家を欲しい価格で買えるように施主さんの希望の

 

家づくりが出来るように、工務店や建材店に働きかけ施主さんと

 

工務店、建材店の間に入り価格や仕様の調整をする。

 

 

 

建築サポートの家づくりは施主さんも工務店、建材店さんも損させま

 

せん。

 

 

施主さんも工務店、建材店さんも得する家づくりをリードします。

 

 

そういう役割を建築サポートはしています。

 

 

お分かりになりましたでしょうか?

 

 

 

建築サポートの家づくりは施主さん、工務店さん、建材店さん

 

もちろん建築サポートも損しないし誰もが得する家づくりが

 

出来るのです。

  • お問い合わせ 住宅相談会のお申込み
  • ページ上部へ