施主支給で本当にやすくなるのか

私も、インターネットでいろいろな情報収集をやっています。

 

最近は、施主支給というホームページやダイレクトメールを良く見ます。

 

施主支給のメリットとして以下の事がホームページに書いてありました。

 

施主とは、建て主・お客様のことです。

 

 

「施主支給とは、施主様ご自身が、住宅設備機器・建材等を直接購入し、

 

工務店やハウスメーカーに支給することです。

 

 

また、施主支給の中でも商品だけ支給する場合と、

 

施工を含めた場合のものがあります。

 

 

また、メーカー施工不可の商品であっても、

 

施工加盟会社より保証付の工事が可能です。

 

 

お施主様自身が商品を工務店やハウスメーカーなどに

 

支給する事によって、建築費用のコストダウンが可能となり、

 

商品のグレードアップやプラスオプションといった

 

お客様のご希望がかなうのです。」

 

といった事が多くの施主支給のホームページに書いてあるわけですが、

 

 

ここで私が疑問に思ったのは、

 

「施主支給で本当にやすくなるのか」と言うことです。

 

 

お客様が施主支給を希望されれば、その支給品と

 

それに関わる会社の利益部分を減額するわけですが、

 

私が仕入れている商品と施主支給の商品の金額が

 

同じくらいの場合は会社の利益分だけが安くなる

 

という計算になります。

 

 

私の会社の場合、健全な工務店を営み、お客様にちゃんとした

 

サービスをするのには、25%の利益(全てが儲けではない)が

 

必要ですので、商品代が100万円とした場合、

 

利益が25万円になります。

 

 

商品代が同じだとすると25万円だけ安くなりますが果たして

 

これでお得なのでしょうか?

 

 

自分で商品を探し、仕入れて現場に運び込み、設置する段取り

 

なども自分でやり全て自分の責任で設置する。

 

これって本当にお客様に親切なやり方でしょうか?

 

 

施主支給の販売業者にまんまとカモにされているんじゃないでしょうか?

 

実際に施主支給の商品がどれくらいでお客様が仕入れられるのか

 

これから調べていきたいと思います。

 

施主支給を採用される方は

 

じっくり見積もりを比較する必要がありそうですよ。

 

 

 

施主支給は必ず安くなるというような錯覚を起こしそうですが

 

実際は、リスクの方が大きく、建築に詳しくない人にはお勧めしません。

 

 

もちろん私の会社より安く仕入れることができる場合は

 

喜んで施主支給をしてください。

 

施主にとって特になることを拒む理由はありませんからね。

 

ただ実際は、私の会社の仕入れ価格が安いと思いますよ。

 

メーカーさんとかなり価格交渉はやっていますからね。

 

 

もちろん仕入れ原価を公開していない会社で建てる場合

 

は、施主支給が安いのは言うまでもないでしょう。

 

だって、見えない利益が一杯乗っていますから。

 

 

材料を安く仕入れる唯一の方法は?

 

施主の代わりに買ってやればいい。

 

 

 

それだけ。

 

買った材料に利益を乗っけて施主に又売りするから

 

高くなる。

 

 

技術屋だったらそんな姑息なことやるな!

 

・・です。

 

 

堂々と住まいづくりの技術料やサポート料をもらえ!

 

 

・・です。

 

  • お問い合わせ 住宅相談会のお申込み
  • ページ上部へ