良い家を安く建てる方法は?
ということで考えた方法がムダゼロ原価建築です。
一般的には間取りをシンプルにしたり、使う材料を統一したり、標準仕様を決めて企画型住宅にする方法があります。
ただ、これらの方法は単に建築コストは下がりますが、良い家になるというわけではありません。
私たち建築サポートが目指したのは良い家が安くなる家づくりです。
施主様が希望する家を施主様の予算内で安く実現する家づくりです。
ここをゴールとしました。
そして今、それがムダゼロ原価建築として完成しました。
間取りをシンプルにとか素材を統一するとか、標準仕様で建築するとかそのような話ではありません。
逆に間取りは施主様の自由、使用する素材も施主様の自由、キッチンやバスも施主様の好みで選べる。
そのような理想的な家づくりです。
なぜ安くなる?
それは広告宣伝費やモデルハウスの建設費、維持費、売るための営業マンの経費など家づくりに不要なコストを全部カットするからです。
一般的な建築会社さんの家づくりではこのように施主様にとってはムダなコストが建物価格に含まれています。
もちろん多くの建築業者さんは家づくりをビジネスで行っているのでそれらの経費を建物価格に上乗せするのは当然のことです。
しかし、施主様目線で見た時にはそれらの売るためのコストはムダなコストとなり省いた方がいいコストになります。
一般的には500万円から1000万円のコストが建築業者さんの売るためのコストと粗利益になります。
なのでこれらのムダなコストの500万円から1000万円のコストを全て省くと良い家が安く実現することになります。
建築サポートのムダゼロ原価建築は佐賀県では初めての材料費や施工費、設計費だけの原価での家づくりになります。
家の価格が高い。
自分の予算では希望の家が実現しない。
品質が高く夏冬快適な住み心地の家にしたい!
このような方のための佐賀県では唯一の家づくりシステムです。
ご注意:建築サポートのムダゼロ原価建築は大手ハウスメーカーの家より最大1000万円は安く建築可能です。
品質は自然素材や高断熱そしてデザイン住宅になります。一般的なローコスト住宅とは全く違う家づくりや家になりますので単に価格が安ければ良いという人のご希望には添えないと思います。
あくまで良い家を安く建てたいという人だけの家づくりです。
また、大手ハウスメーカーの家や特定の地元の建築会社の家が絶対安心で安全でいいと思っている方の家づくりではありません。
もちろん、そのような間違った家づくりの常識や考え方を変えていただければ嬉しいのですが、変えられないのであればそれはそれで仕方がありません。
ムダゼロ原価建築の詳しいことはこちらhttps://www.architecture-support.com/